一般健診、日帰り人間ドック
2025年03月14日
現在、日本人の死亡原因の60%以上が三大生活習慣病と脳卒中でしめられています。
最近増えてきた糖尿病、高血圧、高脂血症、悪性腫瘍などの生活習慣病は、健康診断や人間ドックで早期発見することが治療する際にとても重要になっています。
そこで、当病院では次の2コースを用意して皆様の健康管理のお手伝いをいたします。
●コース、実施日(曜日)、時間、料金
コース | 一般健診 | 日帰り人間ドック |
---|---|---|
年1回の健康チェックに適したコースです。診察や尿、血液を採取しての検査、胸や胃のレントゲン検査など約30項目の全般的な検査を行います。 | 一般健診に、血液検査(HbA1c他)、精密眼底検査・腹部超音波検査・肺機能検査などの項目を増やした充実した検査内容のコースです。節目年齢の健康チェックにおすすめします。 | |
実施曜日 時間 |
火・水 (男性の方) 木・金 (女性の方) 午前7時30分~10時 |
|
料金 (消費税込み) |
25,900円 |
37,100円 |
- 健康診断や人間ドックは保険診療が適用されませんので、ご了承ください。なお、会社等でお支払いしたい場合はご相談ください。
- 取得した個人情報は当健診、人間ドック以外の目的には利用いたしません。
- 胃部の検査については、エックス線検査の他、健康診断担当医師の判断等により内視鏡検査(胃カメラ)を選択することができます。内視鏡検査で組織検査を要すると診断され、病理組織採取を行った場合、病理組織検査は健康保険が適用されます。
- 胃部の検査を希望されない場合のみ、上記金額より12,600円減算いたします。
詳しい検査項目は(「R7 一般健診・日帰り人間ドック」(PDF:183kB)、
「R7 検査項目(日帰り)」(PDF:151kB))をご覧ください。
●オプション検査のご案内
ご希望によりオプション検査を実施しております。
詳しいオプション検査項目は(「R7 オプション検査のご案内」(PDF:224kB)))をご覧ください。
◆お申込み方法
- 完全予約制となっております。下記までお申込みくださいますようお願いします。
- 健診の案内、調査票、検査容器等は受診日の10日前までに郵送いたします。
◆結果の報告について
- 終了後おおむね2~3週間ほどで、健診結果票を指定先に郵送いたします。
【お申し込み・お問い合わせ】
◆北村山公立病院 医事情報課 医事情報係
TEL 0237-42-2111 内線2204
FAX 0237-43-7076(医事情報課直通)
受付時間:月曜日~金曜日 8:30〜16:00(土・日・祝日を除く)
申し込み締め切り:受診希望週の前週の火曜日