リハビリテーション部門では、次のような活動をしています。

リハビリスタッフ 定例勉強会

 毎月2回(第2・4金曜日)、リハ全体で勉強会を開催しています。
 各チームに分かれ、テーマに沿った内容を学習し、まとめ・発表などを行ってます。
 各チームは経験年数なども考慮し3~4名の少人数で行ううようにすることで発言の場を多く持てるように工夫しています。

 過去の勉強会内容
・基本動作における機能的役割・動作時に必須な要素・誘導でのハンドリングスキル練習
・頭頸部・体幹・上下肢の各関節や部位を、各グループを分けて解剖・機能・特徴・トピックスの発表
・中枢神経系(脳)に関する解剖・機能・特徴・トピックスの発表
・症例を通しての学習内容の確認や評価―治療におけるグループごとのディスカッション
  (臨床での疑問解決の場として・・・)

リハ部門内 伝達講習会・勉強会開催

・各部門の各学術大会参加での伝達・報告会の開催
・各個人で研鑽している学習内容の伝達・実技練習などの開催
・院内職員へ講義を依頼した勉強会開催
   医療・介護保険などに係る制度(入退院支援室職員より)
   栄養・食事に係る講義(栄養管理室職員より)
   認知症について(医師より) 

院内 新人職員に対する研修会協力

 毎年、新人看護師に対して患者さんの介助・誘導に対する概念・実技指導に対する講義を行ってます。