生後2ヵ月~中学生のお子さんの予防接種について
2024年04月01日
生後2ヶ月から中学生までのお子さんへの予防接種を、小児科外来で実施しております。予約制で実施しておりますので、3番外来受付に直接、またはお電話にてお申込みください。
〇接 種 日 | 毎週 水曜日(祝日を除く) |
〇接種時間 | 午後2時00分、2時30分 |
〇接種場所 | 小児科外来 |
〇予防接種内容 | 五種混合 ・四種混合・三種混合 ・二種混合 ・不活化ポリオ ・麻しん風しん混合 ・麻しん ・風しん ・日本脳炎 ・BCG ・ヒブ(Hib)・小児用肺炎球菌 ・水痘 ・B型肝炎 ・ロタウイルス ・ 子宮頸がん・おたふくかぜ |
〇予約場所 | 3番外来受付(西1階エントランスホール) お電話でのご予約 42-2111 (内線2206) |
〇予約受付時間 | 月~金曜日(祝日を除く)午前9時~午後4時 |
〇料 金 | ![]() |
〇その他
受診する際は必ず母子手帳をご持参ください。
東根市以外にお住まいの方で、当院で接種を希望される場合は、お住まいの市町村から発行される「接種券」が必要になります。接種当日まで市町村窓口での申請手続きを済ませた上で、当日ご持参ください。
当院のロタウイルス予防接種はロタテック(ワクチン名)を採用しておりますので、3回接種が必要です。
お住まいの市町村で実施している助成制度(任意接種の費用の一部が助制される)が利用できます。当院の設定料金から助成額を差し引いた金額が自己負担になります。
◆おたふくかぜ:東根市、村山市、大石田町にお住まいの方は一部助成が利用できます。
※対象年齢など詳細は各市または当院予約窓口にお問い合わせください。